南紀串本リゾート大島キャンプ場
2022.06.06
本州最南端 串本にあるリゾート大島キャンプ場は、ロッジからグランピング、ソロキャンまでキャンパーのニーズに応える人気キャンプ場です。太平洋を見ながらキャンプを満喫しましょう!
展望サイトは大人気!
キャンプ場は岩場の海岸の上にあるのですが、一番の眺望が楽しめる展望サイトは一番人気です。
サイトの正面の山の谷間に太平洋と小島を見ながらの仕事は最高です。



すごい人気なので、週末に予約とるのも大変です。ワーケーション許可を取って、平日に行ってみましょう!有給休暇をとって訪問する価値はあると思います。
なお、展望サイトは電源がありません! ソーラー発電が大活躍!快晴でしたので、360Wでフル稼働。
1,000Whのポータブルバッテリーも3時間弱で充電できました。
これならクーラも使えるかも。。。

露天風呂の眺望も最高!
大島キャンプ場の名物は、眺望露天風呂。
入り江の断崖絶壁の上にあるので、まさに絶景。管理も行き届いていて洗い場も広く最高の露天風呂です。天然温泉ではありませんが、そんなことは気にしない!朝風呂もお勧めです。
展望サイトの前にあるので、自分の庭に露天風呂作った感も味わえます。笑

絶妙なタイミングにお風呂タイム!

サイトマップでご紹介
キャンプ場の案内図で各サイトをご紹介します。

①管理棟

②展望サイト

展望サイト

③露天風呂(入浴時間15:00~21:30、7:00~11:00 火曜日は朝風呂休止)



④電源サイト⑤通常サイト⑥炊事場付き電源サイト(東ブロック)





⑦ドッグラン



野営社長はモナーク君とラテ君と遊びました。
⑧ソロ・デュオサイト


⑨トレーラーハウス・ドッグラン付きサイト


⑩貸し切り露天風呂(1枠50分制)



⑪グランピング


強風に気をつけよう!
さすがに太平洋に面しているだけあってかなり強風が吹きます。
展望サイトは正面が入り江になっているので、南の風が吹いたら増幅されて威力倍増!
WindyというiPhoneアプリは場所を指定して風速予報がかなり正確なのでお勧めです!
キャンパーの気持ちをわかってくれてる!
サイトは綺麗に管理されていて草刈りから凹みの補修、トイレ、洗面・炊事場所もとても綺麗。
炊事場付きサイトやドライヤーの貸し出し、コインランドリーも!(カス乾燥機だからすぐ乾く!)、なんとコインランドリーには電子レンジまであるのです!
至れり尽くせり、野営という感じではありませんね!長期滞在したいキャンプ場です。



チョット匂いが。。。
トイレの傍の浄化槽周辺は、風向きによって「人間の自然のにおいがキツイ」ことがあります。
テント設営した後、風向きが変わって。。。。テントを引きずって逃げ出したということもありました。
管理は完璧なので、キャンプ場さんが悪いわけではありませんが。。。。ご注意ください!

ここだけの話電源サイト22・23あたりはおススメしません。
周辺情報
キャンプ場の近くには、人気のパン屋さん!なかなか美味しかったです。
樫野埼灯台もすごい光景、近いので是非一度足を運んでみてはいかがでしょう!
新鮮な魚介や温泉もたくさんありますので、少し早めに撤収して観光しながら帰ります!



まとめ
まるで庭に露天風呂を作ったようなちょっと豪華なワーケーション体験!
暑くても風が通り、眺めも抜群でとても気持ちよく仕事をすることが出来ました。
強風時には気を付けないといけませんが。。。
また一つお気に入りの『野営オフィスの地』が増えました。また真夏に期待です!
そろそろ本州は梅雨入りですね。梅雨から逃げるために、今年も北海道の朱鞠内湖にこもりに行きたいのですが、来週は東京出張です。雨降らなければいいのですが、、、
Twitter,Instagramでご報告させていただきますね!
今後とも野営社長、応援してやってください!