do!bookは
現場生まれ・現場育ちの
DXツール
CONCEPT
do!bookは現場効率化ツールとして2006年にリリースされ多くの業種・業態の現場DXの実現ツールとして実績を積み重ね、現場のすべてのコミュニケーション効率化を任せる総合DXツールに育て上げられました。
do!bookの機能には主役がいる
ITリテラシーが少ないからと、現場DXを諦める必要はありません。do!bookの機能は、リアルに素直に「現場リテラシー」を学び、
現場の課題を解決するためにIT技術を活用して開発した『主役がいる機能』です。do!bookのユーザ様は、全て失敗を重ねてこられた方々で、
do!bookのオンリーワンの機能をともに開発してくださったサポーター様でもあります。
数多くのオンリーワンの先進機能のすべてはお客様のご要望から生まれた機能なのです。
do!bookは様々な「現場」で
ご利用いただいています
アステラス製薬株式会社|いすゞ自動車販売株式会社|学校法人神戸セミナー|株式会社かんでんエンジニアリング|株式会社ハンシン建設
|
株式会社小池メディカル | コマニー株式会社 | ジャパンマリンユナイテッド株式会社 |スーツスクエア | トヨタ自動車株式会社
|
パナソニックホームズ株式会社 | パナソニックマーケティングジャパン株式会社 | ぴあ株式会社 | 株式会社エイチ・アイ・エス
|
株式会社カクダイ | 株式会社しまむら | 株式会社ピーシーデポコーポレーション | 株式会社ラックランド | 株式会社山陰合同銀行
|
株式会社大阪ボイラー製作所|株式会社大塚製薬工場|株式会社日本HP|株式会社富士通ゼネラル|関西電力株式会社|三井ホーム株式会社
|
住友不動産株式会社 | 住友林業株式会社 | 清水建設株式会社 | 積水化学工業株式会社 | 太陽工業株式会社 | 大建工業株式会社
|
大成温調株式会社 | 大同生命保険株式会社 | 日本マイクロソフト株式会社 | 日本貨物鉄道株式会社 …
(50音順 敬称略) ※掲載にご了承頂いた企業・法人様のみご紹介