いつでも・どこでも・誰でも使える
do!book

レポート&マニュアル電子化

図面・動画・写真をまとめてひとつのマニュアルに!
さらに指先ひとつでレポートまで完了

日本デジタルオフィスと
製品の歴史

日本デジタルオフィスの社長の浜田でございます。現在USJがある場所に日立造船・桜島工場という重工業の工場があり、15万馬力というような大型ディーゼルエンジンを製造していました。私はディーゼルの製造・組立・運転・アフターサービスから品質保証・管理など工場技術者として経験を重ね、単身海外出張でエンジンを修理するようなエンジニアとして活き活きと仕事をしておりました。そんな折、USJ建設のため九州に新工場建設することとなり新工場のコンピュータシステム全体を計画・開発するマネージャを拝命したのがITとのなれそめです。

また1995年1月17日の阪神淡路大震災を神戸の自宅で被災し瓦礫の中での救助活動など究極の体験をいたしました。このような経験から現場に役に立つ何かを創りたいと強く感じ、震災から2年後の1997年1月17日に創業したのが「日本デジタルオフィス」です。当社の核となる技術者は新工場のシステム構築に共に取り組んだ現場のIT技術者であり、「震災とモノづくりの現場で生まれたIT企業」が当社の背景です。

『ITリテラシー』を現場に押し付けるのではなく、『現場リテラシー』に基づいたITソリューション。創業以来、様々なお客様のリアルな現場からのご要望に基づいてオンリーワンの技術を磨き上げ、現場DXを実現するパッケージシステム『do!book』を完成させたのです。

do!bookってどんな製品?

  • ユーザ数
    無制限

  • マルチデバイス
    対応

レポート電子化

現場レポートの電子化に取り組んでもうまくいきません。do!bookは、取組みに失敗した企業様とともに、様々な機能を開発・実装しています。

  1. レポートひな型をファイルサーバに保存するだけで準備完了!
  2. 教育不要でスマートフォンでも楽々レポート作成
  3. 関数・グラフ描画・社内データベースとの連携など高機能レポートにも対応

マニュアル電子化

マニュアルの電子化は現場の密防止のためにもアフターコロナの現場では必須です。
「デジタルデータはすでにあるから、これらを簡単にマニュアル化できないか?」というお客様のご要望に育てられたマニュアル電子化ツールがdo!bookです。

  1. ファイルサーバに保存するだけでマニュアルが完成
  2. 教育不要。ユーザ数無制限で全員参加
  3. 文字の位置までピンポイント全文検索。
    習熟度テストからマニュアルに案内

do!bookの特長

do!bookは2006年の誕生以来、多くの企業様の現場ペーパレス化を実現してきました。
『見えるからそれを活用してコミュニケーションする』そこまでするから「現場DX」が実現できるのです。

  • 見える・探せる

    マニュアル可視化

    ファイルサーバがそのまま見える
    全ページプレビュー表示
    文字位置まで探せる全文検索
  • 活用する

    紙より便利に活用する

    画像・文字情報の切取り
    QRコード・招待URLで教育不要
    異なる拡張子がページめくりで見える
  • 伝え合う

    レポート&ワークフロー

    Exelレポートそのまま電子化
    異常時に管理者へ自動メール通知
    承認フローを電子化

開発コンセプト

  1. 全員参加

    • 小規模にも対応

      do!bookは全員参加型のペーパレスを推奨していますが、小規模スタートしたいお客様には、ユーザ数ライセンスのプランもご用意しています。

    • ユーザ数無制限

      ペーパレスは全員参加でこそ最大の効果を発揮します。利用人数が増えてもソフトウエアの費用は変わらないライセンスをご用意しています。

  2. 現場の声が基本

    • 現場リテラシー

      現場にITリテラシーを求めるのではなく現場リテラシーに基づく操作性を実現しているため誰でもすぐに使い始められます。

    • 運用スタッフの負担軽減

      ドキュメントの自動登録により運用スタッフの業務負担削減にも効果を発揮します。

  3. 設備投資最小限

    • マルチデバイス対応

      パソコン・タブレット・スマートフォンに対応。すでに導入済みのデバイスを有効活用いただけ、投資コストを最小限に抑えられます。

    • クラウド・オンプレ対応

      すでに社内導入済みのクラウド(Azure・AWS)やオンプレミス環境にdo!bookのパッケージを設定してご利用いただけます。

業務に使える多彩な機能

システム連携

システム連携

全文検索・文字切取

全文検索・文字切取

会議ボード

会議ボード

レポート

レポート

(プロ版) BOOKビューワ

(プロ版) BOOKビューワ

(プロ版) 主要画面紹介

(プロ版) 主要画面紹介

導入・運用時の人的負担や投資費用を低減したい

導入・運用時の人的負担や投資費用を低減したい

ユーザ数アップでコストもアップ!?

ユーザ数アップでコストもアップ!?

活用シーンもさまざま

do!bookは様々な「現場」でご利用いただいています。

トヨタ自動車様|日本HP様|日本貨物鉄道様 |太陽工業様|清水建設様
パナソニックコンシューマーマーケティング様|富士通ゼネラル様|住友林業様| 三井ホーム様
パナソニックホームズ様|いすゞ自動車販売様|大塚製薬工場様|積水化学工業様|コマニー様
大阪ボイラー様|大建工業様|H.I.S様|日本マイクロソフト様|しまむら様|住友不動産販売様
PC DEPOT コーポレーション様|スーツカンパニー様|関西電力様|ぴあ様|山陰合同銀行様
アステラス製薬様|大同生命様|カクダイ様|神戸セミナー様|ラックランド様

ご導入事例はこちら

日本貨物鉄道株式会社様 ご導入事例

日本貨物鉄道株式会社様 ご導入事例

do!book ×店舗/ショールームご紹介

do!book ×店舗/ショールームご紹介

do!book ×出張サービスご紹介

do!book ×出張サービスご紹介

do!book ×工事現場ご紹介

do!book ×工事現場ご紹介

do!book × 製造業ご紹介

do!book × 製造業ご紹介

詳しく見る

機能一覧

  • SaaS 無料

    完全無料で
    SaaS有料の機能を
    しっかり試せる!

    SaaS 有料ご契約前に無料でお試しいただけるサービスです。初期費用・ご利用料金は無料でユーザ数無制限・マルチデバイスでご利用いただけます。是非お気軽にご体験ください。

  • SaaS 有料

    抜群の
    コストパフォーマンス!
    充実の機能を実感

    ファイルサーバ内のファイルをフォルダ丸ごと可視化し、図面・チェックリスト・動画など異なるファイルフォーマットも1冊にまとめて配信。さらにメールアドレス認証、レポートやワークフローに対応しているプランです。

  • プロ版

    プロ版なら
    ここまでできる!

    本格的データベース
    パッケージ

    大規模なドキュメント配信を実現する本格的なデータベースソリューション!オプションも充実しており、さらに他システムとの連携やカスタマイズ開発も可能なライセンスです。

社長自ら実践実験中!
野営社長のリアルワーケーション

どこでも仕事ができるなら、もっと楽しくテレワークができるはず!
ウインドサーフィンやスノーボードなどずっとやってみたかったことに挑戦しながらテレワークできるのか?
日本デジタルオフィスの社長が全国を『野営』する『野営社長』実証プロジェクトを開始しました。
自社製品を使って効率的にテレワークしながら挑戦していく悪戦苦闘ぶりを、SNSでお届けします。
旅の相棒のネコのモナーク君、ウサギのリッジ君にもご注目ください。

南紀串本リゾート大島キャンプ場

南紀串本リゾート大島キャンプ場

マニュアルのペーパレス化に紙マニュアル

マニュアルのペーパレスの紙マニュアル

キャンプに最適なポータブル電源は?

キャンプに最適なポータブル電源は?

野営オフィスはヤドカリテント!

野営オフィスはヤドカリテント!

テレワーク、ファイルはどこだ?とカルタとり

テレワーク、ファイルはどこだ?とカルタとり

スプリングスひよし 大満足キャンプ場!

スプリングスひよし 大満足キャンプ場!

ペーパレス、レポートだけは紙のまま

ペーパレス、レポートだけは紙のまま

社長ごあいさつ

社長ごあいさつ

野営社長の活動を見る

お問い合わせ

必須 お問い合わせ内容をご選択ください。

※プランナーより候補日をご案内させていただきます。

※オンラインでご対応させていただきます。

無料のお申し込みはこちら

お客様情報をご入力ください。

お問い合わせフォームからのセールスは固くお断りいたします

お名前必須

メールアドレス必須

電話番号

会社名必須

部署必須

役職名

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。